【Dead by Daylight】初心者レビュー【PS4】【★★★★☆】

dbdsplashbg.jpg
2020年7月10日まで60%オフセール中!(Steam)

-どんなゲーム?-

簡単に言えば鬼ごっこゲームです。
目標:
生存者サバイバー) - 発電機を直してフィールドから脱出すること
殺人鬼(キラー )- サバイバーをエンティティ捧げる(殺す)こと
escaping.jpg
killing.jpg
勝っても負けても経験値ブラッドポイント)が獲得でき、
それでパーク道具を開放して新しい戦略で挑むことができる!
少し進めると戦略の読み合い対戦ゲームに化す。


-初心者が嬉しいポイント-

  1. 簡単チュートリアル
    チュートリアルが直感的で簡潔
    やり方すぐわかる、マニュアルも充実
    tutorial.jpg

  2. ひとりでも・みんなでも
    キラーは1人でのマッチングしかできないが、
    サバイバーは最大4人まで一緒にマッチングできる!
    一人でも遊べるし仲間とも一緒に遊べる!
    matching.jpg

  3. カスタムゲーム
    左も右もわからない初心者にはパーク道具
    スキルの効果が分からないという不利状況にあるが、
    全パークとアイテムが自由に使えるカスタムゲーム
    色々試したりすることができる。
    (欲を言えば簡単なAI
    マッチもほしいね…)
    custom.jpg

  4. 自分なりのプレイができる
    デドバイでは目標を達成しなくても点数を稼ぐことができる。
    チェイス・隠密・協力・援助・修理・破壊・妨害 などで
    チームに貢献する、ゲームを進めることができる。
    サバイバーは無理せずに自分が得意か好きなプレイスタイルで
    キラーも意地悪せずに進めれば高得点が狙える。

  5. 安定の定期的更新
    デドバイは2020年6月で4周年になった!(おめでとう!)
    これまで早期アクセスも含めて5年間の間数多くの新キャラ
    マップを安定してDLCとして追加してきた。
    survivor.jpg
    killer.jpg
    基本的にはゲーム内通貨でも開放できるが、
    有料でDLCを追加購入することもできる。
    shop.jpg

-初心者が困るポイント-

  1. 入りやすく極め難い
    いいゲームの基準とも言われて、「入りやすく極め難い」である。
    ただし、一緒に遊ぶ人は自分と同じ熟練度とは限らない
    なので、足並みそろえて楽しく遊ぶのは最初じゃ難しい

  2. マッチングに工夫が必要
    マッチングではランク(一種の能力値判定措置)近い人と
    組まされる仕様だが、上手くいかないことが多い(有名な話)
    ランクが最も低い白帯と最も高い赤帯がマッチングすることも…
    対策法として、初心者はゴールデンタイムの20時 ~ 24時を
    避けることがよく勧められる。ただし、マッチングのシステムは
    「一定時間ランクが近い人を見つからなかったら許容範囲を広げる」
    なので、3分毎にマッチングしなかったら準備を解除して
    マッチングし直すと夜でも初心者マッチが見つけられる!
    (キラーかサバイバーのどっちかに偏る時はマッチングに時間かかる)

  3. ポイント稼ぎが単調になりがち
    一人のキャラで稼いだブラッドポイントはどのキャラにも使える
    なので、使い慣れている高レベルキャラでポイントを稼いで
    他のキャラを育成することができる。しかし、同じキャラばかり使うと同じ戦法を使いがちになり、マンネリになりやすい
    適度に違うキャラで遊ぶか色んな戦略を試すなりでバランスよくやらねば飽きてしまう

  4. 民度がピンキリ
    前述のように、勝ち負けは目的達成ではなくてポイント制なので、
    ゲームに参加してちゃんと遊べば高得点ができる。にもかかわらず
    目標さえ考えないプレイヤーもいる
    ・同じサバイバーを必要以上に執着して序盤で殺す
    ・救助を一切させずに吊った人をキャンピングする
    ・一人で逃げるためにキラーを他のサバイバーになすり付ける
    ・追われてないのに発電機も修理せずにマップを走り回って仲間の場所をばらす
    などなど…
    もちろん常識人もいっぱいいるので、
    いいゲームをするには運も関わるわけだ。


-総合評価-

ゲーム性・運営: ★★★★★
グラフィック : ★★★★☆
マッチング  : ★☆☆☆☆
スリル・快感 : ★★★★★


-レビュー-

実はずっと前からデドバイが気になっていて、
早期アクセスのとき買ったのだ。
少し遊んでたけどマッチングがやばすぎてすぐやめたのだ。
動画実況をよく見て楽しめてたけど、マッチングもそこそこよくなって
流行りだした頃には遊びたいとも思わなくなったのさ… 
最近相方が気になると言ってきたので
PS4版を改めて購入して3日ぐらい前からやり始めた。
夜のマッチングがやばすぎてやめようとも思ったけど、
少し調べてマッチングのコツがわかって今は割と安定して
くそマッチングを回避できるようになったので楽しいぞ!
まだまだキャラクターとかパークとかわからないものも多いけど、
低ランクは初心者が多いので少しずつ慣れて行けそうな気がする


気になっている方には是非やって欲しいゲームの一つ!
定期的に遊んでも頻繁に遊んでも楽しめる良ゲーで楽しいぞ!
(一部システム以外)


-リンク-

この記事へのコメント

人気記事